[1. 기본 정보]
앨범제목 : pop'n music 9 AC ♥ CS pop'n music 7
발매일자 : 2003년 2월 5일 (수요일)
일련번호 : KOLA020~021 (LC1175~76)
발매회사 : Konami Music Entertainment / Konami Digital Entertainment
판매가격 : 3364엔 (세금 포함. 세금 제외 3204엔)
앨범구성 : 2CD, 총 68곡 (38+30, 보너스트랙 2+4곡)
입수일자 : 2009년경
입수사양 : 일반판 중고, 띠지 없음
https://www.konami.com/amusement/products/am_popn_9/
[2. 설명 및 평가]
2002년 12월 26일에 발매된 팝픈뮤직의 정규시리즈 9번째 작품. 컨셉은 '카페'. 또한 두자리 넘버링 전 마지막 작품으로 자켓을 보면 1부터 9까지의 숫자가 케이크에 같이 올라가 있는 것을 볼 수 있다.
개인적으로 의미가 있는 사운드트랙인데, 처음으로 구했던 팝픈뮤직 OST이기 때문이다. 지금은 한국에서 철수했지만 일본의 중고품 전문 상점인 북오프의 신촌점에서 판매하고 있는 것을 보고 당시 팝픈뮤직에 관심이 없었음에도 불구하고 바로 구매했던 기억이 난다.
[라이너 노트]
ぽきゅ、もといポップンミュージック9サントラ御購入頂き感謝の言葉もございません。9作目までこると今までポップンのサントラを全部買って頂いている律儀な方のCD棚は結構なえらい事になってたりするのではないでしょうか。一大ポップンコーナーなんか出来ちゃってたりするのではないでしょうかね。カッコイー。やたら曲が多いことで色々と物議をかもしちゃってたりするかもしれないねなんてね どうかなどうだるうと夢想しつつこれを書いているポップン9稼働前ですが、ポップン9が初めてのサントラだった方もここはひとつポップンのサントラをポップン1から集めて一大ポップンコーナー、いや、むしろここからここまでポップン9なコーナーなんて作っちゃってみたりするのはどうでしょうかね。カッコイー。まあ曲が多いことで色々と物議をかもしててもそれほどでなくてもいいんですか、かといってポップンの歴史にオンブにダッコだけじゃないところをこの新曲群が証明してくれてるぜーってな状況になってたりしたらいいかもねーとかなんとか夢想する稼働前なのでした。
AC pop'n music 9 Liner Notes - wac
ポップン9、楽しんでくれてますか?ども!今回はまたまたサウンドディレクション担当に復活しました、村井聖夜です。今作はP4以来のハードウェアの進化も遂げて、これまで遊べなかった昔の曲も復活しましたね。きっとすでに皆さんは、新旧両方の曲をしこたまプレイしてくれてる事でしょうね。今回も楽しくて幅広いジャンルの新曲がイッパイ集まりましたよ♪ このサントラを聴いて、まだやったこと無かった曲を発見したら、ゼヒぜひポップン9にてプレイしてみてくださいませ~!
AC pop'n music 9 Liner Notes - 村井聖夜
皆様お元気ですか? 最近、自分が今何作目を作っているのか段々解らなくなってきましたが… えーっとコレは家庭用の7作目です(笑)。今回もスゴイですよ。名曲揃いです!勿論ゲームの面白さも考えてますが、「ココロに残る良い曲を」という感じで頑張ってみました。今回は敢えてジャンルの間隙を突くのではなく、ベタでも「良い曲だな」と思ってもらえる選曲をしたつもりです。やっぱ音楽はココロでしょ?。
CS pop'n music 7 Liner Notes - はやP
[3. 트랙 리스트]
DISC 1 : pop'n music 9 AC
순번 |
장르 |
제목 |
아티스트명 |
비고 |
01 |
OPENING |
pop'n music 9 タイトルジングル |
(村井聖夜) |
|
02 |
キャロル |
Filament Circus |
パーキッツ |
|
03 |
カントリービーツ |
今日も今日でえがったなゃ |
とどのすえとめたろう |
|
04 |
プレンチボッサ |
COQUETTE |
SAKURAI yasushi feat. SAORI |
|
05 |
俺ポップ |
垂直OK! |
Jimmy Weckl feat. 岩志太郎 |
|
06 |
チョコポップ |
GOODBYE CHOCOLATE KISS |
Lab Pop Orange |
× |
07 |
大河ドラマ |
雪の華 |
NAYA~N交響楽団 |
|
08 |
昭和ブギウギ |
ラブラブキウギ |
亜熱帯マジ-SKA爆弾 feat. MAKI |
|
09 |
パストラル |
森の鼓動 |
N.A.R.D. |
× |
10 |
ミサ |
Requiem |
St. Naya~n |
|
11 |
ダークネス2 |
禁じられた契約 |
フレディ波多江とエレハモニカ |
|
12 |
チルドレンポップ |
twinkle song |
Oh, la, la! |
|
13 |
ウィンターダンス |
White Eve |
さな |
|
14 |
バイオミラクル |
ぼくってウパ? |
Mr.T |
|
15 |
コサック |
ロシアのおみやげ |
Next file feat. Mercey |
|
16 |
ビーチアイドル |
ドキドキ妄想空回りシンドローム(ドキ・カラ) |
秋葉レイ |
× |
17 |
ロックフュージョン |
Tower of the Sun |
ナヤ~ン feat. 野獣王国 |
|
18 |
タブランベース |
ナタラディーン |
Q-Mex |
|
19 |
フィリーソウル |
ヨコシマ・カラ・ベイビー |
SENAX |
|
20 |
デパパンク |
デパ地下のお話 |
School |
|
21 |
モッズ |
2tone |
Love And Zest |
|
22 |
プライド |
掌の革命 |
Kiyommi + Seiya |
|
23 |
ハイパーJポップ2 |
North Wind |
TЁЯRA |
|
24 |
ハイパンク |
cobalt |
Des-ROW・組スぺシアル |
|
25 |
カウガールソング |
コヨーテの行方 |
good-cool feat. 山下直子 |
|
26 |
サイバーロカビリー |
Dynamic! Atomic! S.C.B.G. -ver.1- |
新堂敦士 |
× |
27 |
ガールズロック |
☆shining☆ |
りゆ & のりあ |
|
28 |
ヒップロック2 |
男々道 |
Des-ROW・組 |
|
29 |
ソフトロック from IIDX |
Secret tale |
dj nagureo feat. 新谷さなえ |
|
30 |
オキナワREMIX |
夢添うてぃ (desmix) |
Des-ROW remix |
× |
31 |
ハイーテン・Kミックス |
어찌됐든 |
Ahn Sungyoon |
× ※1 |
32 |
メロウREMIX |
光の季節 |
新谷さなえ |
|
33 |
昭和歌謡REMIX |
林檎と蜂蜜 (美味しさ倍増MIX) |
APPLE MAN |
|
34 |
ロックギター |
ABSOLUTE |
dj TAKA feat. good-cool |
|
35 |
オイパンク0 |
ブタパンチのテーマ |
ブタパンチ |
|
36 |
ポップスENCHOLE |
I REALLY WANT TO HURT YOU |
Q-MEX |
※2 |
37 |
フィリーソウルLONG |
ヨコシマ・カラ・ベイビー ~long ver.~ |
SENAX |
★ |
38 |
ミスティLONG |
blue moon sea |
N.A.R.D. feat. Lala Moore |
★ ※3 × |
☆ 비고
× : 글 작성 현재 아케이드 최신기종(2019년 7월, pop'n music peace)에서 플레이 할 수 없는 곡.
★ : 스페셜트랙
※1 : 팝픈 5에 수록된 '하이텐션'의 리믹스로, 두번째로 팝픈뮤직에 수록된 한국어 가사의 곡이다. 제목의 가타카나 표기법은 オッチドゥェテゥン. 가사의 번역 및 보컬은 안성윤씨가 맡았다.
※2 : 팝픈 초대작에 수록된 '팝스'의 리믹스.
※3 : 팝픈 7에 수록된 '미스티'의 리믹스이지만, 곡 제목과 보컬, 가사 모두 달라졌다.
DISC 2 : pop'n music 9 AC & CS pop'n music 7
순번 |
장르 |
제목 |
아티스트명 |
비고 |
01 |
ロックフュージョン |
Tower of the Sun ~long ver.~ |
ナヤ~ン feat. 野獣王国 |
★ |
02 |
A.I.おばあちゃん |
コンピューターおばあちゃん |
V.C.O. featuring Alt |
ⓒ × |
03 |
ナニワ |
Somebody Stole My Gal |
♪♪♪♪♪ |
ⓒ × |
04 |
オバQ |
新オバケのQ太郎 |
ふじのマナミ |
ⓒ × |
05 |
キャッツ |
CAT'S EYE |
♪♪♪♪♪ |
ⓒ × |
06 |
ハイソ |
IN THE MOOD |
♪♪♪♪♪ |
ⓒ × |
07 |
ホネホネ |
ホネホネロック |
D-Crew+1 |
ⓒ × |
08 |
009 |
誰がために |
竹内浩明 |
ⓒ × |
09 |
イノセント |
きまぐれな風向き |
WATER STAND |
|
10 |
モード |
お天気とチョコレート |
パーキッツ |
|
11 |
インダストリアル |
Inflation! |
Ruin Lab. |
|
12 |
ハモロック |
愛が有効 |
Headspin Hipopotamus |
× |
13 |
スプラッシュ |
Pride |
長沢ゆりか |
× |
14 |
スタディ |
Love Parade |
KAORI |
× |
15 |
メランコリー |
Twilight Gloom |
ASparagus |
|
16 |
パンプ |
ステテコ捨てて行こう |
School |
|
17 |
ロンド |
纏舞曲 -Hysteric Rondo- |
miu∽my |
× |
18 |
モダン80 |
翔べない天使 |
新谷さなえ |
|
19 |
スウェット |
ロケット・ラブ |
ミッキー・マサシ |
× |
20 |
テラピー |
キミに届け |
ふじのマナミ |
|
21 |
スムース |
ATTITUDE |
ASparagus |
|
22 |
シンパシー2 |
Distance |
EGOISTIC LEMON TEA |
|
23 |
シャッフル |
エピキュリアンへの少数意見 |
SASEBO BROTHERS |
× |
24 |
オータム |
赤い蝶 |
岡 めぐみ |
× |
25 |
クラシック7 |
The tyro's reverie |
Waldeus vön dovjak |
|
26 |
ミラクル |
都庁前までお願いします |
堀川ひとみ |
× |
27 |
CS7スタッフロール曲 |
We are Brass Band |
(土屋裕一) |
|
28 |
ロケット・ラブ ~ original long ver. |
★ |
||
29 |
キミに届け ~original long ver. |
★ |
||
30 |
Distance ~original long ver. |
★ |
☆ 비고
× : 글 작성 현재 아케이드 최신기종(2019년 7월, pop'n music peace)에서 플레이 할 수 없는 곡.
★ : 스페셜트랙
ⓒ : 외부 라이센스 악곡.
[4. 사진]