1. 캐릭터 프로필
★ 이름 : 산데이 (Sanday; サンディ)
★ 생일 : 3월 11일
○ 성별 :
○ 출신지 : 일본제 日本製
○ 취미 : 댄스, 기상예보
♡ 좋아하는 것 : 120~130bpm
× 싫어하는 것 : AA 사이즈 건전지 単3電池
★ 등장 팝픈뮤직 카드 일람
[노멀] SP Vol.2 8번 (7 버전) / LT Vol.1 11번 (10 버전)
[레어] TS Vol.3 2번 "みんなでおどろう♪" (1번과 짝카드)
2. 캐릭터 소개
가. 캐릭터 한 줄 프로필
▶ 大人気で売り切れ続出中の女性型ダンス専用レプリカント。ストロベリー・チョコ・ブルーベリーetc. カラーバリエーションも豊富です。 (pop'n music 7 캐릭터 프로필)
▶ コレクターも多い女性型ダンス専用レプリカント。 先日発売された限定チャイナモデルもあっという間に売り切れちゃったんだよ。(pop'n music 10 캐릭터 프로필)
나. 스탭 코멘트
★ pop'n music 7
○ SOUND : 国道一号
こんにちは、作詞作曲のPRIORITYこと国道一号です。
この曲は21世紀のディスコサウンドとも言われているフィルターハウスを取り入れて作ってみました。
フィルターハウスは2000年代に入って火がついた比較的新しいクラブサウンドで、70年代のディスコクラシックや、ソウル、ジャズの音ねたをループさせて、独特のこもったエフェクトを開閉して展開することによって作られてます。ボーカルのメロディーも、今までのクラブサウンドよりもキャッチーで分かりやすいのも特徴で、現在ではクラブミュージックに留まらずあらゆるジャンルの音楽にその手法は他用されてます。
もう一つ最近の流行りの手法で、ボーカルに思いっきり大胆な機械処理をかけて、ロボットが歌ってるように加工するというのもあります。この曲でもその手法を取り入れようとしてみたのですが、今回ボーカルをお願いしたSanaさんのボーカルが曲のイメージにとてもしっくり来たので、加工は最小限に、Sanaさんの魅力を最大限に仕上げてみました。ビートに体を委ねながら遊んで下さると嬉しいです。
○ VOCAL : Sana
こんにちわ、Sanaです。
国道一号さんがこれまたステキな曲を書いてくれました。その名もディスコ・タイフーン!
きらめくミラーボールの下、スパンコールのミニワンピを着て踊りたくなるような曲で、国道一号さんのセンスの良さが光ってます。
サビのフレーズが、なんともキャッチーで、振り付けをしてみんなで踊ると楽しいだろなぁ、と一人空想にふけってるのですが、意外に「これだーっ」という振りが思い浮かばなくて。誰か、振り付け名人はいませんか?
寒い日が続きますが、ディスコタイフーンが、一足早く、明るい春を呼んでくれますように。。。
○ Character Design : shio
「とにかくこの曲は女性型メカ!ロボ!」というwacの要請によりこうなりました。自分では結構かわいく仕上がったと思うのですがどうですか。イロモノですか。そうですか。
そしてディスコといえばロボットダンスだよねー。と大好きなクラフトのデータを見つつサンディのアニメも作りました。ロボは人間に出来ない動きをしてもいいので無茶できて楽しかったです。だって Disco Dancing Babyー♪ だもの。
다. 해설
-
3. 캐릭터 담당곡
[pop'n music 7]
♤ ディスコハウス / ディスコξタイフーン / PRIORITY feat.Sana
§ レトロフューチャーなディスコサウンドに身を委ねれば気分はタイフーン!
- N24 / H33 / -. 장르명 디스코 하우스(DISCO HOUSE). 작곡가는 국도1호(ROUTE NO.1)라는 명의를 사용한 DJ SIMON.
[pop'n music 10]
♠ テクノガール / 魔法的新定義 / うらら
§ テクノと魔法はよく似てる。ハリモグラとハリセンボンもよく似てる。
- N24 / H37 / -. 장르명 테크노걸(TEKNO GIRL), 제목은 마법의 새 정의(定義). 작곡가는 키다 슌스케(木田俊介)로, 명의는 그가 사용하던 명의 중 하나인 Oh, la! la!를 약간 바꾼 것. 이후 20 fantasia에서 SLAKE의 리믹스가 게임화되어 수록되었다.
[ee'mall 2nd Avenue / AC pop'n music 10]
♤ ボッサGOGO / Custom-made girl -NOT FOR SALE!- / Togo project feat. Sana
§ サナさんの歌声がとてもきれいにハマっているよ、オシャレな感じでキメテね
- N27 / H30 / -. 장르명 보사고고(BOSSA GOGO). ee'mall의 오리지널 곡으로 나중에 카페 버전으로 리믹스 되기도 했다.
[20 fantasia]
† テクノガールREMIX / 魔法的新定義 electro mix / うらら remixed by SLAKE
§ かけてよテクノ。かけてよ魔法。フグもモグラもエレクトロ空間にダーイヴ。
- N24 / H34 / EX41. 장르명 테크노걸 리믹스(TEKNO GIRL REMIX). SLAKE의 마지막 BEMANI 참가작품이기도 하다.
[éclale]
♤ Norinori Coupon / yaseta
- E6 / N23 / H35 / EX41.