본문 바로가기
pop'n Character 生日 File/10 October

10월 1일 : 둠 (DOOOOOM)

by 小雨 2024. 10. 1.

 

1. 캐릭터 프로필

★ 이름 : 둠 (DOOOOOM ; ドゥーム)
★ 생일 : 10월 1일
○ 출신지 : 미국
○ 취미 : 하이햇의 손질
♡ 좋아하는 것 : 타악기 대결
× 싫어하는 것 : 싸움 けんか
○ 등장 팝픈뮤직 카드 일람

 [노멀]

  - fantasia Vol.1 34번 (14 버전)

 [레어]

 

2. 캐릭터 소개

가. 캐릭터 한 줄 프로필

  ▶ "DOOOOOOOOOOOM !!!!!!!! 격한 소리를 신호로, 요괴 타악기의 멋진 대결이 시작된다!" DOOOOOOOOOOOM !!!!!!!! 激しい音を合図に、おばけ打楽器のカッコイイ対決が始まる! (14 FEVER 캐릭터 프로필)

 

나. 스탭 코멘트

○ Sound : 무라이 세이야(村井聖夜)

ども、ドラムは一応叩けます♪村井聖夜です。
前回のピアノ5台を作りながら、その時にはもうアイデアとしてあった、ドラム&パーカッションだけ5人による続編。
もともと、そういうコンセプトのパーカッションばっかりの、好きな日本のグループがあって、その路線をマネてやってみたかったのでした。
ただ、生ドラム5台だと音の違いがわかりにくいので、生ドラム×1、シンセドラム×1、パーカッション×2、低音メロディを奏でるシンセマリンバ×1という構成です。
今後、ギター×5とか、ベース×5とかやりだすんじゃないかと思われているかもしれませんが、それはギター・ベースの得意な人にでもおまかせしますかね。
このシリーズはひとまず幕ということで、また何か面白い題材があったら、こういうブチ切れた曲も作ってみたいです。

 

○ Character Design : eimy

小学生のころドラムすめやってました、eimyです♪いやほんとに、音楽室の壁に貼り紙があったんですよ、ドラムの検定みたいなのがうけられて、『ドラムすこ・ドラムすめになろう!』って。どんな小学校だ。 ほんのちょっっっっとしかできませんがドラム叩くのは好きですよ~。ギタドラも遊ぶしね~。

またもや奪ってしまいました、今度は打楽器対決!!カッコイイ!!
このドラムくん、個々に動いてくれちゃうからとても手が掛かったんですが、ピアノに引き続き結構お気に入りです・・☆
最初はアニメで結構怖い顔をさせたのでいいだろうと思ってたんですが、チーム員のみんなにはあんまり怖くない~と言われてしまいまして、1Pと2Pを入れ変えるというエピソードがあったり。うん、確かにこの方が合ってますね。
名前を決めるのは毎回迷うんですけど、前作のグランドハンマーと同じようなかんじでいこうと思って考えたら難しくなっちゃって。グランドンとかハードラムとか考えたけど合わないんですよね~なんか。結局、案の中の ドンくん からアメコミの効果音的なこんな名前になりました。読めますかね?どぅーーーーーむ。アハ。

 

다. 해설

 

 ☞ [관련 캐릭터] 그랜드 해머(GRAND HAMMER)

3. 캐릭터 담당곡
[14 FEVER!]
 ♤ ケンカドラム / BBLLAASSTT!! / five sticks
 § ピアノをスティックに持ち替えて、HARDなアヤツら再び!?
 - 【BPM 320N32 / H41 / EX47. 장르명 켄카드럼(KENKA DRUM)으로, 켄카(喧嘩)는 싸움을 뜻하는 일본어이다. fffff처럼 무라이 세이야가 작곡했으며, 하드Pf가 다섯 대의 피아노를 이용한 것처럼 이 곡은 생드럼, 신스드럼, 2개의 퍼커션에 신스마림바를 조합한 호화로운 구성을 이용해 작곡하였다. BPM이 320으로 상당히 빠른 편으로 무변속 BPM으로는 Funky Sonic World(400), GALAXY FOREST 11.6&12(379)에 이은 3위.

 - CS pop'n music 14 FEVER!의 한정판에 동봉된 앨범 《V-RARE SOUNDTRACK 16》에 クマッキー에 의해 어레인지된 곡이 존재한다. EX 채보는 난이도가 원래 구42(현 48 상당)이었으나 전국열전에서 구41(현 47)으로 조정되었다.